スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2009年01月02日

明けましておめでとうございます

元旦は雪が降っていましたが

今日はスッキリ(?)晴れています

この調子でいい一年になるように・・祈りましょう(笑)


お正月が毎年つまらないと感じるのはなぜなんでしょうね・・

もしかして私だけなのかな・・?(苦笑)



毎日仕事に追われて

好きな事をする時間も無いなぁ~

・・なんて感じている日々が少しでも減って

仕事以外に目を向けられるような一年に出来るように・・・頑張ろうかな(笑)


ささやかな・・・目標^^



みなさまにとってもよい一年にしてくださいね^^  


Posted by ちゃみ at 11:32Comments(3)日常

2008年07月29日

ちょっと真面目に・・・

なんだろう・・・?

ふとした時に頭を過ぎるんです・・・



『長崎って西の端なんだなぁ~』・・・って

その時決まって頭の中には日本地図が浮かんでいます

長崎と京都の距離と環境の差を考えています・・・漠然と



日曜日に関西の人が言っていた言葉を思い出しました

『福岡までは直ぐだけど・・
そして宮崎は近くだし
熊本も近いよね・・でも長崎はね・・・
行っても佐賀までだよね・・』



私も京都に住んでいた頃は長崎は何処にあるんだろう?

・・そんな感覚だったんですよね

でも宮崎は直ぐ近く・・の感覚は知事の影響力のなせる業だと痛感します


実際・・・長崎に来てみて(住んでみて)

上に書いた関西の人の感覚が少し間違っていると・・今は感じます




長崎が『異国情緒』の街というだけじゃなく

もっと身近に感じられれば

もっと潤うのだろうなぁ・・・っと思います





・・・などと

・・・ただ漠然と。

  


Posted by ちゃみ at 05:52Comments(0)日常

2008年07月26日

心・・・充電しないと・・・。




毎日の仕事で出会う様々な人々・・・




私の仕事柄 電話で話すことが多い

その声の表情から相手の気持ちを読み取ろうとしてしまうのが私・・・

一週間が終わる頃には神経が磨り減っているようです





最近・・

磨り減った心にも回復の時間が必要なんだと想い始めた

一人になって心を開放出来る時間が必要なんだとつくづく感じる





人の言葉を素直に聞いてしまい

聞いているうちにその人の想いに自分の心を沿わせてしまう私・・・

いつの間にか自分の事のように悩み始めてしまっている








リセットしなくちゃ・・・私の心が持たないなぁ・・・(苦笑)
  


Posted by ちゃみ at 10:41Comments(0)日常

2008年04月29日

毎朝・・・【自分だけ神話】・・かなぁ???

通勤時に思うこと・・・


『イライラさせないでよ・・・』


私が勝手に思っているだけかもしれないけど・・
そのうち死ぬよ・・・(表現が悪いかなぁ・・)


そうです

自分だけは転ばないと勘違いしている
・・・大勢のライダーみなさん
  (無謀運転者をこう呼ぶとまともなライダーに申し訳ないけれど・・)
  
  二輪は無防備で転んだら大怪我は免れない

  理解していても
  【自分だけ神話】・・・でしょうね

  周りに迷惑掛けている自分のこと・・

  省みてください・・・・


心から・・・切にお願いします。
巻き込まれるのは御免ですので・・・。




・・・どうしたら無謀な運転を止めてくださるのでしょうか・・・???  


Posted by ちゃみ at 14:49Comments(4)日常

2008年01月19日

これからどうなるの・・・カナ?

ニュースを見て

唖然とする記事の多さに暗くなってしまいます


事件にしても

事故にしても・・・


時間帯が変わると大きなニュースが入ってきているのが現状です。



そして感じることは


浅ましい人間の多いこと・・・です。

自分の欲望に駆られて簡単に人を殺めてしまう
私利私欲のためには手段を選ばず私腹を肥やす


昔は報道規制が掛けられたり
今ほど早い対応が出来なかっただけかもしれないけれど

それにしても・・・

深く考えることが出来ない人々が増えてきているのではないかと感じます



どこで歯車が狂ってしまったのか・・・

何を修正すればいいのか・・・



真面目に生きている人は沢山いると思います

でも毎日耳にするニュースから

明日もがんばろう・・っと思うことは難しい



そんな気がして・・・

なんだか暗い気持ちになります


無条件で笑いあうのはもちろん難しいけど

明るい気持ちになれるように・・・なってほしいと願います。







  


Posted by ちゃみ at 08:58Comments(5)日常

2008年01月01日

明けましておめでとうございます




荒天の幕開けになりました・・・^^;


大晦日から強い風が吹いていたのですが

朝目覚めると・・・

雪が舞っていました・・・^^;



とても寒くて暗い朝でした・・



今日は晴れ時々曇り時々雨時々雪・・そしてずっと強風・・・

こんな一日のようです


新年がこんな風だと

逆に一年が平穏に過ごせそうな気がしています^^



今年もよろしくお願いします^^
  


Posted by ちゃみ at 12:21Comments(4)日常

2007年12月29日

今日は楽やった^^;

短期アルバイトの人が居なくなった・・^^


やっと私にも平穏な心がかえって来ました





仕事は30日までですが


少しは気分良く過ごせそうです・・^^






今回もやはり・・・


笑うことは出来なかったけど


それで自分が無理していなければいいと


自分自身に言い聞かせて・・・何とか日々を過ごしました





もう一緒に仕事することは

たぶん無いと思います・・・

顔を見ることもないと思います・・・


平常心に戻れると思います・・・。






もう・・・

引きこもらなくていいように・・・

遠ざかれることに ホッとしています・・・。

  


Posted by ちゃみ at 02:37Comments(0)日常

2007年12月28日

苦情対応

『・・・それで飯食ってるんやろ!!! 』


『・・・同じものが届いてますよ・・どうして?』


『何日待てば届くんですか??!!』




などなど・・


ほとんど頭から湯気・・の状態の声でかかってくる電話



私が何かしましたか?・・・

っという気持ちになります

いくら気持ちがしっかりしていても

自分の責任以外のことで見ず知らずの人から怒鳴られることはきついです



これが本業なら我慢するし文句いう気もありません

でも・・・


これは私の本業ではありません。



変則的な職場なので自分の担当外の苦情の電話を受けてしまうことがしばしばです。



こんな電話受けたら何に向けていいかわからない怒りがわいてきます

なぜなら・・・


怒鳴る側の気持ちがわかるからです。

私がその人の立場なら十分に理解できる内容だからです。




つまり・・・

苦情の矛先の会社の担当者が考え巡らせることが出来ないのが悪いのです

具体的に言えないけど・・・ほんとに『アホか!!!』っといいたいほどです。



精神衛生上悪い時期が数日続くことが予想できます

今日もそんな電話がかかってくる職場へ行くのは辛いです。。。



気持ちを癒してくれることもなくなり・・・

今は・・・ただただ我慢の時期を過ごさなきゃいけなくなりました・・。



しかし・・・

おじさんがた・・・電話でしか怒鳴れないこと・・・電話の向こうで笑われてますよ。



ハァ━(-д-;)━ァ...・・・今日も幸せが逃げていく・・・ため息の連続です。。。

  


Posted by ちゃみ at 08:23Comments(1)日常

2007年12月22日

疲れた・・



忙しい・・・・

 

毎日体が・・足が・・重い。





精神的にも辛い・・・




責任者じゃないのにいつの間にか責任が重くなってる






足も痛い・・・


痛み止め飲みながら仕事してるなんて・・・馬鹿。







疲れた・・・。
  


Posted by ちゃみ at 00:00Comments(0)日常

2007年12月14日

星に願いを・・



今夜はふたご座流星群のピーク・・・らしいですね


Geminids・・・



真夜中がピークのようです・・・



勿論寝ていることと思いますが


起きているうちに見ることが出来たら・・・




願い事を唱えてみようかな・・・。
  


Posted by ちゃみ at 13:17Comments(4)日常