スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2008年07月29日

ちょっと真面目に・・・

なんだろう・・・?

ふとした時に頭を過ぎるんです・・・



『長崎って西の端なんだなぁ~』・・・って

その時決まって頭の中には日本地図が浮かんでいます

長崎と京都の距離と環境の差を考えています・・・漠然と



日曜日に関西の人が言っていた言葉を思い出しました

『福岡までは直ぐだけど・・
そして宮崎は近くだし
熊本も近いよね・・でも長崎はね・・・
行っても佐賀までだよね・・』



私も京都に住んでいた頃は長崎は何処にあるんだろう?

・・そんな感覚だったんですよね

でも宮崎は直ぐ近く・・の感覚は知事の影響力のなせる業だと痛感します


実際・・・長崎に来てみて(住んでみて)

上に書いた関西の人の感覚が少し間違っていると・・今は感じます




長崎が『異国情緒』の街というだけじゃなく

もっと身近に感じられれば

もっと潤うのだろうなぁ・・・っと思います





・・・などと

・・・ただ漠然と。

  


Posted by ちゃみ at 05:52Comments(0)日常